ページ

2017年7月25日火曜日

私にも苦手なモノがありまして…

いつもアートでおじゃましている、飯舘子育て支援センターさんで、会津木綿を使用した、お裁縫のイベントがありましたので参加してきました!
赤ちゃんがいらっしゃるママさんたちは、小さいTシャツに会津木綿をあしらったり、スタイを作ってらっしゃいました。
 私はと言うと、お裁縫が苦手な部類でしてね…^_^;ボタンつけでさえ、あっちの方に糸を通して最初からやり直し…なんてざらでして。。好きは好きなんですが、、。
 そんな私がどうして参加したか?と言うと、会津木綿が好きで、何か手作りしたいな。と思っていたのです。
そこで!今回、会津木綿を利用して、ちょっとした小物を作ると言うことなので、参加をお願いしたのでした。で、出来たのがコチラ!ぢゃぢゃ〜〜ん!
………?丸だけ。。笑わないでくださいよ〜。これでも、ものすごく頑張ったんだから。裏も見る?見る?
ぢゃぢゃ〜〜ん!
…ポッツーンと丸2つ。いやいや、笑わないでくださいよ。本人は満足してますから。
会津木綿の端切れを使って、いろいろと細工をするのですが、いろんな端切れがあって、迷ってしまいました。会津木綿のスタイは、吸収性がよく、赤ちゃんのよだれもぐんぐん吸収してくれるそうですよ!…って、さすがに私はスタイは活用できないので、バッグにデザインするタイプにしました!
みなさんも会津木綿いかがですか?

bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...