ページ

2020年5月24日日曜日

シャア専用「オイルシャアディン」

オイルサーディンを買いに行きましたら、こ、こんなところに! シャア様がいらっしゃった。えぇ、もちろんわき目もふらずに購入致しました。袋をハサミでていねいにカット。いつもは手でビリビリ(汗)
「見せてもらおうか…」ウフフ。やっぱり言っちゃうのね、そのセリフ。
レシピがちょっとスゴイことになっていました。
両脇にはシャア専用ザグとズゴックのイラストが。しかも、「オイルシャアディンモデル」ですよ! フォークを持っています。すごいかっこいい。。。。。もはや真ん中のレシピに目がいきません。
極めつけは、
シャア様があ~ん。してくれています(笑)
はごろもフーズさん。すばらしいです。何パターンかあったので、そちらも購入しようと思います(それ以前に、おいしいですからね!!)。
オイルサーディンは夏野菜とトマト煮に欠かせませんね
そしてシャア様専用缶コーヒーも買いました。

ところで、左上のおじさんは、1902年のノルウェーとスウェーデンの統一王「キングオスカー二世」で、国王が認めたキングオスカーオイルサーディンなんだそうです。国王に負けていないキャラクターは、シャア様ぐらいですね。

過去の作品を紹介しています。
梅雨のガラス絵





bienさんにて福島の桃を描く

 この季節がやってまいりました。福島の桃。品種はあかつきです。お目にかかるのが年々早くなっているような気がしますが、とにかく、この季節が到来です。福島の桃は、本当に「んまい」です。そしてもこの桃を育てるのに、とてつもない労力が注がれていることを福島県民は知っています。それゆえに旬...