2024年3月29日金曜日

みんなでキウイ みんなでおみくじ 時々だんご


 郡山市開成地域公民館にて、ジューシーキウイのプログラムを実施させていただきました。コロンコロン、ぴちぴち、じゅっわ~からのキラキラ。キウイの断面を感覚と感動をもって描いてみました。それにしても、みなさん息をしているのか、、大丈夫か心配になるぐらい集中してらっしゃいました。出来上がると達成感満載です。おいしそう~ 重たそう~ 熟してますねぇ~ と感想が飛び交いました。キウイの魅力が満載のプログラムです。

 今回はマダムお二人もご参加。マダム。お二人合わせて…184歳! もう、うなずいて拍手しかありません。どの2作品がお二方の作品かわかりますでしょうか? わかりませんね。アートは、年代も世代も性別も越えて輝きます。

 ご参加いただいたみなさま。すてきな時間をありがとうございました。次回は5月29日です。 


そして…はなしはまだまだ続き…。なんと。わたくしはじめて、手作りおみくじをいただきました。ご参加された方の手作りです。全員分のおみくじが手作りということにも驚きなのですが、それにもまして、それぞれがご自身にぴったりな内容のおみくじを引いていらっしゃったことにも驚きでした。中には、開いてみたら、自分の名前の入ったおみくじだったという方も。ということで私が引いたおみくじは…

星を引きました。ではオープン!
彗星大吉!! おお~。彗星です。開運アクションがぴったりです。思わず「ご職業は巫女さんですか?」と質問してしまいました。(違いました笑) ひとりひとり、手書き。なんとなーく思いついたことを書いてきたとのこと。何よりも、温かいお人柄がにじみ出ていて、じんときます。しばらく大盛り上がりでした(^^♪
最後は、郡山市民のソウルフードという、「源平だんご」(4月30日までの期間限定商品)でおしまい。素朴でおいしいお団子でした。開成山公園(4月1日リニューアル)の桜の開花ももう少しですね。