ページ

2020年7月20日月曜日

福島市のみなさんと「ピーナツ」


福島市「ペントノート」さんにて、定期アトリエを開催いたしました。「殻付きからころピーナツ」を描いてみました。画像が分かりにくいのですが、ピーナツの殻の部分の表現が本物の殻のように“乾いた質感”で表現されています。臨床美術は、そっくりに描くことが目的ではないのですが、出来上がると自然とリアル感が出てくるでおもしろいです。
終了後はおひとりずつピーナツのお持ち帰り。それにしても、どこへ行っても、ピーナツのお持ち帰りは人気なのです。「コレで飲めるな」とか「いいんですか!!いただいて」とか「こんなにもらっていいの?」(4粒くらいなんですが…)。殻付きピーナツっていただくとなぜか嬉しいようです( *´艸`) ご参加くださったみなさまありがとうございました。

体験会を開催いたしました

福島市「暦ごはんとお茶bien」さまで、臨床美術体験会を開催させていただきました。小さな宇宙を描いてみました。体験会では、臨床美術の紹介とプロモーション動画を見ていただき、臨床美術というものがどのようなものなのか、何をテーマにして開発されてきたのか…その活用法は?などをお伝えしま...