2020年6月28日日曜日

会津のみなさんと ピーナツ

ステイホーム明け一回目。新たな気持ちで迎えた、臨床美術のアトリエinあいづ。会津のみなさんと「殻付きからころピーナツ」を描きました。

「ピーナツをこんなに見たことないなぁ~」とみなでしげしげと見つめます。
出来上がったあともしげしげと見つめます。。。



香ばしさが伝わってくるピーナツ。個性ある殻付きピーナツ。小さな画面ですが、中身がぎっしり詰まっています。
今日はおもしろいお話が聞けました。今日一日が楽しみ過ぎて、化粧を忘れて出かけようとしていたとのこと。ご本人苦笑いでしたが、その気持ちを講師は大切にしなくてはなりませんね。日常生活での非日常は、個(素)の自分を取り戻す時間になりますから、その方にとっては大切な時間ということになります。
ご参加されたみなさん、また笑顔で会いましょうね。
次回は8月29日(土曜日)「Seaグラス」をつくります。

2020年6月23日火曜日

古河市のみなさんと「カラフルパズル」



 約半年ぶりのatelierとなりました。季節もすっかり変わりました。今回は「味覚」も積極的に取り入れ、味や色、形など自分が感じた感覚そのままを表現してみました。それぞれ形を取り入れたり、味を取り入れたり、中にはどう表現してよいのかわからない・その気持ちを表したという方もいらっしゃいました。四角の紙を斜めに配置したり、動きを出してみたり、アートを思い切り楽しむ様子も伝わってきました。難しいのに楽しい…もどかしいところが新鮮。。アートの奥深さを全員で感じ取りました。
 古河市へは福島駅から新幹線で小山駅乗り換えなのですが、、、
仙台行きの新幹線
東京行きの新幹線を待つ間、反対側に仙台行きの新幹線が。。窓側にお客様がいません。こんな風景はやっぱりはじめてです。心配になってきてしまうほど(苦笑)。でも、駅員さんたちはいつもと変わらずさわやかな笑顔でした。気兼ねなく旅行を楽しめる日が来るといいですね。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

2020年6月22日月曜日

テレワーク塗り絵

葛飾北斎の「紫陽花と燕」。松川町原中地区「やまぼうし」の会のみなさんと、「おうちde塗り絵」をした作品です。一人ずつ各パーツの塗り絵をご自宅で、塗っていただき、世話人兼民生委員の方に回収していただき、合体しました。
この日はお披露目。「私が塗ったところはここだわ」「へぇ~こんなになっちゃうの?」とさまざまな声が聞こえました。一枚の絵にしたところ、フシギなことに、自然と色味が続いています。思わず「みなさん、集まって塗りました?」と(冗談を)言ってしまうほど、まとまっています。この塗り絵を塗るさい、細かなことは一切言わず、半ばほったらかし状態で、お渡ししたのですが…出来上がった塗り絵を見て、私は驚きましたっ。紫陽花の花びら一枚一枚、葉っぱの一枚一枚が、これまで臨床美術で培ってきたエッセンスがすべて反映されていたのです。スクラッチ、混色、点と線の組み合せ、グラデーション、ぼかし…自然に塗っておられました。ジンと来てしまいましたね…。自然と身についていらっゃって、表現につながっていたのです。「みなさん、これはスゴイことなんですよ!」と力説しましたが、ご本人さまたちは、ポカンとしてました(カワイイ笑)。
 この日は塗り絵の鑑賞会のみで、1時間半ほどで解散しました。久しぶりの再会で、また自宅での塗り絵になりますが引き続き、また元気にお過ごしくださいね。通常モードに戻ったら、元気にアートしましょう~。
 さて、次回のお題は…「鈴木晴信」です!  

2020年6月19日金曜日

atelier情報

本日から県をまたぐ移動の緩和が段階的に緩和されます。それにともない、当アトリエも明日から開始いたします。当面は県外から戻ってきた場合に限り、その後は健康状態を観察するため、最低3日間の全講座の自粛をいたします。
「リモート開催」について。当アトリエでは、リモートによるアートワークは実施する予定はありません。私自身、対面を非常に重要視しています。ご参加される方の表情や、細かな描写は、その方の「心の体調」が反映されます。それを拝見させていただくことで、言葉がけや、ペース配分を変えているからです。これまで、ご参加いただいている皆さまからも、リモート開催のご希望はありません。
 しかし、高齢者の現場などは、まだ集まることができませんし、ネット環境も整っている方が少ないと感じていますので、そのような現場では、「ステイホームアート:おうちで塗り絵」を実施していました。それについては、またブログで楽しくお知らせいたしますね。
 みんなのアート。みんなでアート。を目指して知恵をしぼっていきたいと思います。
皆さまがこれからも健康でごく普通の日常を穏やかに送られますよう心からお祈りしています。
“おかみさん”から届いたメロン!
※本文と画像は関係ありません。お友だち“おかみさん”からメロンが送られてきました。“おかみさん”は、長年高級旅館の仲居さんをしていたので、おいしいものを知っています…これもまた絶品でありました(^^♪

2020年6月15日月曜日

ホッキ貝の殻は来年使うのだ の巻

ホッキ貝の殻をいただきました! たくさんいただきましたよ。ただいま漂白風呂にて入浴中…。きれいになったら、夏の風にしばらくあてて、来年使わせていただきます。
先日も参加者さんの間でちょっとした話になったのが、「先生、これって手作りですか?」という質問。日常生活で使うモノが、形を変えて“道具”として出てくるので、フシギに感じたのでしょうね。 臨床美術のオリジナル画材や、市販されている道具以外はすべて講師がなんらかの手を入れています。割りばしペンも、スポンジタンポも、マステ処理も、紙の裁断も・・・なんやかんやと下準備を完了するまで、まる一日かかります。そのほか、こうしたモチーフも手に入れるために、野を越え山を越え(ほんとの話)することがあります。たま~に、「このプログラム、ほとんど自分が作ってる?」と思うこともありますがね(大汗)、こんなことも含め楽しいのです! 「このプログラムはあの方が好きそうだなぁ。ご参加されると嬉しいなぁ~」とか考えながら下準備をもくもくとするのです。
 ところで、ホッキ貝の殻を洗うにあたり、貝の構造ならびに模様の奥深さに気づき感動していました。分かりずらいとは思いますが、赤茶色っぽい「柱」みたいなものが、貝同志をつなげているのですが、横にあるちっさい赤丸で囲んだぽっちもかっちりはまるようになっています。なんの役割があるんだろ?

臨床美術を実施するにあたり、こういった気づきも皆さんと分かち合えるようにしたいと思っています(一部ネタバレ)。ともあれ、来年このプログラムにあたった定期クラスのみなさん、お楽しみにぃ。

2020年6月14日日曜日

皆さんと『梅雨の空』


郡山のみなさんと「梅雨の空」
郡山市「開成地域公民館」で開催いたしました。この日は大快晴! 「お久しぶりです! 暑いですね」がごあいさつになりました。作品からはもくもくと成長する雨雲、梅雨の空に咲く紫陽花、蒸し暑い梅雨が感じられますね。次回の「わくわくアトリエ(定期アトリエの名前です」)は、8月5日(水)。この日は一日アートざんまいの日にしたいなと思います。詳しく決まりましたらご案内いたします。

福島のみなさんと『梅雨の空』
こちらは福島市「ペントノート」さんのスタディルームで開催している「土よぅアトリエ」の皆さんと『梅雨の空』です。すっきりとした世界がひろがります。癒される色彩に全員うっとり。外は雨が降ったりやんだりのまさに「梅雨入り」の空でした。次回のアトリエは7月18日(土)13時~です(本来は、奇数月開催ですので、軌道修正のため来月も開催いたします)。
(*^-^*)
久しぶりの再会は、ここちよい“梅雨の空”でスタートできました。今回の自粛期間中、みなさんは、定期アトリエ再会を楽しみにしてくださっていたとのこと。参加者さんの中には、作品を飾るコーナーを作ってくださっていた方もいらっしゃいました。作るだけでなく、飾る、愛でる、アートでお客さんをおもてなしする…アートは生活の中で活躍します。ご参加いただいた皆さまありがとうございました!!

2020年6月4日木曜日

いただきもの

アマビエ饅頭とアマビエ塩飴
アマビエ饅頭は、二本松市の和菓子屋さんの和菓子です。中はあんこでした。おいしかったです!  (誰ですか?インコ?って言ったのは・・・。)
携帯電話のケース
参加者さんから手作りのiPhoneケースをいただきました!! キレイな縫い目で、誰かさん(おまえさんだよ)とは比べ物にならないくらい、しっかりしたケースです。バックの取ってにかけられるので、これでバックの中で迷子になりません。ありがとうございます!

今日はどちらも、“作品”ということで、ご紹介いたしました。

2020年6月2日火曜日

再開は再会に感謝なのだ の巻き

今後は「おひとりさま」からもアートを開催させていただきます。本日お越しくださったMさんは、臨床美術の再開をとても楽しみにしてくださっていました。今回、定期アトリエの日とお休みが合わず、別日にてご予約くださいました。お久しぶりの再会でした。
 梅雨の季節がそろそろ到来します。今朝もざっと雨がふったあと、カラッと晴れたり、梅雨が近いなと思わせる天気でした。Mさんの「梅雨のガラス絵」は、しっとりやわらかな雨模様。リラクゼーション効果ばっちりですね。マンツーのアートは、ゆっくりお話をしながらすすめられます。あちこち話が脱線し、アートではない話ももちろん。日常のアレコレ話なども。とても良い時間をいただきました。あなたも日常をゆっくりもどしてみませんか?
「定期アトリエ振り替えクラス」ごあんない
その月の定期アトリエと(基本的に)同じプログラムを実施いたします。定期アトリエにご参加できなかった方や、もう一度体験したい方、二人でちまっと体験したい。。など、月・水・金曜日の13時~たまわります。受講料は定期アトリエと同じですが、福島市限定となります。※土曜開催はご相談ください。