ページ

2018年9月13日木曜日

ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー

 郡山美術館でターナーさんの絵を見てきました。はじめてターナーが描いた、荒波の海の絵を図録で見たときは、それはそれは驚きました。波のうねりや波しぶき、風が音を立てていました。それからもうひとつ。“若いころの”自画像がイケメンだった(笑) あれから、一度は絵画をまじかで見てみたいと思っていたのです。
 今回は水彩画、版画も数多く展示されており、とくに「ルツェルン湖越しに見えるピラトゥス山」はとても印象に残りました。水彩で描かれた山と湖の風景がなんとも懐かしい感じがしました。
 音声ガイダンスの声は、情熱大陸のナレーションでおなじみの窪田等さん。耳ごこちがよかったですねぇ~。
どこかでターナーさんの絵画展が開かれていたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。



郡山でデッサンぢゃ!

 おー。。。。これが初めてデッサンをされた方とは思えないほどの出来栄えです。。今回は趣を変えてみました。私が臨床美術の先生から手ほどきを受け、この方法ならだれでも描けるのではないかと思っていたのですが、やっぱりというか、予想をはるかに超え、すばらしい木が現れました。みなさんのデッ...