ページ

2018年9月5日水曜日

南会津は田島町のおみやげ


田島町の友人姉妹からお土産をいただきました。私のトマト好きを知っており、ごらんのとおり。この南郷トマトは、(私的には)高級です。もぎたての香りが後味まで続く、すっきりとした味わいのトマトです。トマトの緑の部分って青臭いイメージがあると思いますが、南郷トマトはこの部分もおいしいのです。地元の方は、まだ緑色のトマトを砂糖につけて食べるとか(たぶん青パパイヤの砂糖がけっぽい味なんだろうな…ん?これも想像しにくい?)。そして、トマトジュース。はじめて飲んだとき、「本物のトマトジュースってこんなにさらっと飲めるんだ」と感動しました(レモンやら塩やらは要りません)。すごくやさしい味です。あやこがね味噌。ジモティ―いちおしだそうです。とにかく、このままなめてみることを推奨します。ふくよかな味わいのおいしい味噌です。
南会津の田島。ぜひみなさんも行ってみてくださいね。※雪に慣れていない方は10月までに行って下さいませ…(*^_^*)

bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...