ページ

2017年11月1日水曜日

飯舘村 山津見神社へ

白狼が山の神のお使い


相馬郡飯舘村にある虎捕山鎮座 山津見神社 へ行ってきました。以前山津見神社についてブログでも紹介いたしましたが、その狼の天井絵をようやく見に行くことができました。


新しい社殿




いよいよ天井絵と再会!!


やっぱり天井の方がいい!!

子育て中の狼様


白狼様と再会
お気に入りの一枚を探すのもいいですよ。
山津見神社は、震災後の飯舘村を守りました。



美しい自然
豊かな自然
火災でめくれてしまった木肌
起きてしまったことは、とても悲しい出来事です。こんなにも豊かで穏やかな自然が、震災と原発事故、火災で無くなってしまいました。でも再生しようとがんばっています。
しっかり前だけ見つめて
しっかり歩いていく・・・



次回は奥の院・本殿へ行ってみたいです。


bienさんにて福島の桃を描く

 この季節がやってまいりました。福島の桃。品種はあかつきです。お目にかかるのが年々早くなっているような気がしますが、とにかく、この季節が到来です。福島の桃は、本当に「んまい」です。そしてもこの桃を育てるのに、とてつもない労力が注がれていることを福島県民は知っています。それゆえに旬...