ページ

2017年3月3日金曜日

ひな祭り

お雛様。プクプクしたお顔で可愛らしいですね。本宮市井筒屋子ども文庫に展示されているひな壇飾りです。
ひな祭りに関係する絵本も添えられていました。文庫さんの本は、あたたかい気持ちになる本ばかり。。
つるし雛も飾ってありました。
昆布茶と一緒にさくら餅もごちそうになり、おばちゃんは少女に戻ったのでした!…んなわけないか。。
来月から、井筒屋子ども文庫さんで、臨床美術のアートワークを実施させていただきます(個人様開催)。
ひな壇飾りを見ていると、なんでこんなにとろけるような優しい気持ちになるんだろう…。男子にはわからんだろうなぁ。。
今日は楽しいひな祭り。




体験会を開催いたしました

福島市「暦ごはんとお茶bien」さまで、臨床美術体験会を開催させていただきました。小さな宇宙を描いてみました。体験会では、臨床美術の紹介とプロモーション動画を見ていただき、臨床美術というものがどのようなものなのか、何をテーマにして開発されてきたのか…その活用法は?などをお伝えしま...