2016年7月6日水曜日

全労済地域貢献助成事業 全工程を終了いたしました

福島わかば保育園様の子育て支援センター様にて、「2015年全労済地域貢献助成事業」を実施いたしました。こちらで全6回にわたった事業がすべて終了となります。
最後は年齢も低いお子さんでしたので、新聞と和紙を使用した「カボチャの新聞工作」になりました。0歳児~2歳児のお子さんとそのお母様たちが、ご参加くださいまして、なごやかな雰囲気ではじまりました。日ごろからもの作りをされているとのことで、なるほど、、、どうりでみなさん落ち着いていらっしゃいます。


そして、子どもたちが積極的だこと。お母さんと、二人で1個を作るのかと思いきや、「じぶんもつくる!」という前のめりなお子さんが多く、お母さんのサポートを借りながら、ワッシャワッシャとノリ付けをしていました。筆の使い方もだんだんとじょうずになってきました。60分をしっかり集中して制作していましたね。すごいなぁ~。
さて、鑑賞会のはじまり。みんなと同じでかわいくてこぶりなカボチャの出来上がり。とれたてのかぼちゃならぬ、作りたて?のかぼちゃ。どこに飾りましょうか?
ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。


bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...