2015年3月8日日曜日

つるし雛宇宙人

ワレワレハ、ウチュージンダ。
飯野町つるし雛まつりに行ってきました。飯野町の商店街や民家にかわいらしい、つるし雛が飾られています。その中に・・・古民家さんがあり、「どうぞお入りください」チラシが張ってあったので、入ってみたら、宇宙人さんがお出迎えしてくださいました。
ひ、ひ、引き込まれる~。すぅ~と記憶が遠のくかと思いましたが、、、持ち直しまして、楽しくつるし雛の方を見学できました。
ポット3台に飲み物、お菓子まで用意してあり、この宇宙人さんは大変なおもてなし上手です。指が16本あり、うち2本がどこかへいってしまったようですが、メタリックなボディーに、身体と一体化している宇宙スーツがなんともリアルです。。
おかっぱ頭は、私たちを驚かせないように、人間っぽく見せるというご配慮なんでしょう。。
美しい古典柄のお着物は、女の子のお祭りそのものです。つるし雛まつりは3月8日まで。今年を逃した方は来年、ぜひ行ってみてください。地元の方もとても優しくて、ほっこりしますよ。



bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...