2014年4月26日土曜日

福島の今を伝える季刊誌「とねりこ」

福島の今を伝える季刊誌「とねりこ」です。創刊号は会津・新島八重さんの特集です。私は宗像窯さんをご紹介するページを書いています。「とねりこ」は将来に残せる季刊誌にしたいと思っています。「当時、福島の人はこんなことを思いながら、生活していたんだな」とまた手に取っていただけるような季刊誌です。
放射線問題も取り上げています。3年がたち、放射線のことをあえて口に出す人も少なくなってきています。もしかしたら、考えると暗くなるから考えない・・・という理由もおありでしょう。。
ですが、福島に住む私たちが世界に向けて発信できるものや、その姿勢はきっと世界の誰かを勇気付けてくれるものと信じています。その思いを胸に、ライター陣は取材をしています。決して華やかな内容ではないけれど、福島に生きる思いを高くしていきたいと思っています。イラストもとっても素敵でセラピー効果満点です。また、写真もきれいと評判です(^_^)v
そんな「とねりこ」さん。福島県点字図書館さんでお取扱いしてくださることになりました。目のご不自由な方でも音声で読むことができるのです(目のご不自由な方のみです)。
この世の中は、健常者だけが作った世界ではありません。ハンディキャップをお持ちの方は、健常者にさまざまなことを教えてくれます。身を持って・・・。そんな方々にこの「とねりこ」を呼んでくださるなんて!!! うれしさの極みであります。
というわけで、ほかのみなさんは「とねりこ」のホームページからも購入しましょうね! こちらをぞうぞ~。