2023年12月15日金曜日

今日は一日アートざんまい


 最初に足を運んだのは「オクト8」の作品展です(会場は福島テルサ12月17日で終了)。大学の同級生グループの作品展です。亡きお仲間の遺志を継ぎ、お仕事をされながら、作品を作り続けていらっしゃいます。作品は、布、絵画、陶芸、写真など実にさまざまです。絵も描けて、バックも作れて、、写真も撮れて…つくづくその才能に感嘆します。紛れもなくクリエイティブ。

会場内ではお茶やお菓子などもあり、アットホームな空間でした。

次は、「山のアート展」(会場はコラッセ福島12月17日で終了)へ。福島を代表する山々の四季折々の写真がとても美しかったです。この写真で水墨画描きたいわ~と何度思ったことか。会場は5階にあるので、エレベーターでどうぞ。

会場内にはパステル画やジオラマもあり、楽しい雰囲気でした。
さて、次は、「アートなつどい(主催は社会福祉法人つどいさん)」(会場はコラッセ福島1階)。同じビルなので、移動は楽ちん。

素敵な作品ばかりでした。鮮やかな色彩が多く、穏やかな毎日を、温かい毎日を送られているのかなぁと思いました。途中、ご入居されているみなさんが、おそらく自分の作品を見に来られていました。楽しそうに見ていました。

今回の作品展を拝見して、「描きたいもの(撮りたいもの)を描けばいい」そんなメッセージが、私の心のなかに、何かの答えのようにすっ~と入ってきました。

ここ数年は、一般の方の作品がとても楽しくて、県展をはじめ、小さな作品展をチョコチョコ見て回っています。元気がでますよ(^^♪



bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...