ページ

2023年3月27日月曜日

桜開花の日に「満開の桜屛風」

 


この春から新一年生のお子さんとアートでした。この日はちょうど開花宣言が出たころ。とっても早い開花ですが、入学式にはどうにか持ちこたえてほしいと願わずにはいられませんね。昭和時代真っただ中の私の年代は、満開の桜が当たり前でしたが…。

桜は1000歳の木もあるよ。というお話をして、6歳のお子さんたちは目をまるくしていました。6歳に1000歳の話をしてピンとくるかしら?と思ったのですが、意外と純粋に驚いていました(#^^#) 普段からお絵描き大好きな二人だったので、画面いっぱいに臆することなくガシガシと描いてくれました。(普通は手や口をついつい出したくなるのに)ニコニコとゆったり見守るお母さん。こんな姿を見ると(若いのに、ほんとにしっかりしてる…)と尊敬のまなこです。

1000年もさぼることなく美しい花を咲き続けられるなんてすごいな。私のインスタはもはや空前の灯だというのに。

春からスタートする長い長い学生人生。幸あれ! そしてパパ、ママファイト!!

体験会を開催いたしました

福島市「暦ごはんとお茶bien」さまで、臨床美術体験会を開催させていただきました。小さな宇宙を描いてみました。体験会では、臨床美術の紹介とプロモーション動画を見ていただき、臨床美術というものがどのようなものなのか、何をテーマにして開発されてきたのか…その活用法は?などをお伝えしま...