ページ

2019年11月11日月曜日

臨床美術学会に参加しました




今年は国際学会でしたので、韓国・中国・フィンランドのみなさんも参加されました。それぞれのお国で活用されているアートセラピーの具体例を発表。そのほか、彫刻家安藤榮作氏の基調講演が開催されました。安藤氏は震災当時、いわき市を拠点に活動されており、いわき市で被災されました。その時のお話などは、心にぐっとくるものがありました。安藤氏の作品は自然と調和したエネルギーが高い作品。「命」「生命力」「ひと」「ぬくもり」などを連想する素晴らしい作品です。
 私たちのブースはこちら。臨床美術プロジェクトを発表させていただきました。東日本大震災で臨床美術が。たくさんの方が興味を持っていただき、ご質問もいただきました。
全国の臨床美術士らが集い、それぞれの分野で活動を報告しました。参考になるお話ばかりで、とても刺激のある二日間でした。

お知らせ&再募集中

9月28日日曜日に開催予定でした、『暦ごはんとお茶bien』さんでのアートイベントは、 11月16日日曜日 に変更となりました。つきましては、再募集をさせていただきます。内容は変わらず「いちじく」を描きます。定員は6名様です。 ・13時~受付 15:00終了。(全員おそろになりま...