2018年8月20日月曜日

福島市内の子育て支援センター様でアートワーク

先日届いたスーパー裁断機でカットしたLKカラーを使用して、子育て支援センター様でアートワークを実施させていただきました。出来上がると、なんともおしゃれなアートな作品になりました。2歳~3歳までのお子さんとママさんたちがご参加くださいました。
作る過程には、はさみを使用する工程が含まれていいます。小さな子をもつママさんは、いつ、どのタイミングではさみを教えるか、迷われると思います。ママの心配をよそに、子どもははさみを使いたがるのが世の常…。子どもって道具が大好きですよね。おもちゃより携帯、ぬいぐるみよりキッチン用品…危ないものが大好き。。でも、だからと言ってすべてを取り上げるのでは、道具を使う手先指先の器用さも育ちませんね。
3歳の後半くらいの手なら、メーカーで販売している子ども用のものがおすすめです。はさみの持ち手にしっかり指がはまるくらいの、手の大きさがベストです。
お子さんが、はさみを使いたいと言うようになったら、ママの膝の上で、チラシなど薄い紙からチャレンジしてみましょう。はじめはほんの数分で飽きるかもしれませんが、飽きたら中止。毎回、扱い方に注意するよう教えてあげます(あたりまえですが、保管場所には注意です)。はさみが使えるようになると、創作の幅が広がりますし、想像と創造がぐんぐん育ち、知的能力もぐんぐん伸びてきます。
最後までがんばったね。また一緒に作ろうね。