ページ

2015年4月21日火曜日

2015お宝夢マップのご参加ありがとうございました

2015年のお宝夢マップが無事終了いたしました。今年は福島市アート&カフェプティペシェさんと、会津若松市「ギャラリー喫茶 和(なごみ)」さんで開催しました。写真の花束は、ちいさい女の子のお客様からいただいた花束です。かわいい小さい手からこんな素敵なお花をもらっただけで、もうアバンダンスですね。ありがとうございます! ペシェさんでの制作風景は・・・
そしてランチもいただきました。んっまいっ!!おなかいっぱい!!
会津会場は制作風景を撮影するのを忘れまして・・(^_^;)ゴマプリンだけは、ちゃんと撮りました(笑)
このゴマプリン、二層式であります。
ゴマプリンの上に透明なゼリーが流し込んで(?)のって(?)います。和菓子のようですね。さっぱりしているので、甘いのが苦手な方や、夏にはぴったりです。なごみさんはお店の雰囲気もお食事も、おいしいです。
今年は、直前まで何を貼ろうか決めてこなかった・・・という方もいらっしゃいました。でも最後にはしっかり、あれもこれもと作っていかれていました。頭で考えるより、手を動かしている方がアイデアソースは浮かぶもの。楽しい楽しい。という気持ちが、夢を後押しします。「春分お宝夢マップ」は、夢をかなえる自作のお守り作りのようなもの。目立つところに貼って、シンクロを楽しんでくださいね。。。。今回ご参加くださったみなさんも、全国で作られたみなさんも、あなたがあなたの夢を信じることができますように。夢を引き寄せて豊かな心になれますように。




bienさんにて福島の桃を描く

 この季節がやってまいりました。福島の桃。品種はあかつきです。お目にかかるのが年々早くなっているような気がしますが、とにかく、この季節が到来です。福島の桃は、本当に「んまい」です。そしてもこの桃を育てるのに、とてつもない労力が注がれていることを福島県民は知っています。それゆえに旬...