ページ

2025年11月24日月曜日

福島市「暦ごはんとお茶bien」さんにてアートイベント


 すっかりブログを更新できず、、失礼しております。。

仕切り直しして開催されました、bienさんでの臨床美術のアートイベント「無花果を描く」。この日は、立派な黒無花果を描かせていただきました。非常に珍しく、とってもおいしい。。こんな機会をいただけまして感謝しております。

さて。定員6名様満席にて開催させていただきました。

遠くからお越しいただいたご参加者様もいらっしゃいました。。心から感謝いたします。
 さてモチーフの黒無花果の表面には、濃い縦線があったり、濃い緑色の部分もあったり、たくさんの色で彩られています。かたちもぽてっとしてかわいらしい形をしています。断面を切ると、びっしりと赤い実が見えて、独特のやわらかな繊維質…。
 いかがですか? みなさんの作品、モチーフをよく観察されていますね。自分が感じた色。かたち。線…だれもが自分だけの無花果を表現してらっしゃいます。そしてすごく丁寧に真剣に(お茶を飲むのも忘れるぐらい)集中されていました(*^_^*) ちょっと難しいかったけど、楽しかった。誉め言葉もたくさんいただきました。
イベントが終了したら、bienさんのスペシャルスイーツセットをご堪能できます。毎回、アートイベントのモチーフを使用した、特別スイーツセットを作ってくださいます。(それにしてもすごいな) bienさんありがとうございます。

次回もまた、お時間ありましたらご参加くださいね。また笑顔で描きましょう!

郡山でデッサンぢゃ!

 おー。。。。これが初めてデッサンをされた方とは思えないほどの出来栄えです。。今回は趣を変えてみました。私が臨床美術の先生から手ほどきを受け、この方法ならだれでも描けるのではないかと思っていたのですが、やっぱりというか、予想をはるかに超え、すばらしい木が現れました。みなさんのデッ...