2024年5月8日水曜日

会津のみなさんとキウイを描く

 GWの会津若松市、鶴ヶ城にもたくさんの観光客が訪れていました。そんな中、いつもの会津鶴城コミュニティーセンターで定期クラスを開催。今回はたくさんの参加者さんがいらしてくださいました。感謝でございます。
 キウイフルーツ。よくよく観察すると皮と実がまるで違う様子…皮は毛ば毛ば。実はつるつるジューシー。さて、この違い、みなさんはどんな風に感じたかな?
 臨床美術では、感じることができれば絵は誰にでも描ける。を大切にしています。そのため、よく観察して、ときには触って、味わってみます。(とはいえ、キウイはアレルギーをお持ちの方もいらっしゃるので、その場合は味覚以外の嗅覚・触覚・視覚をフル稼働させていただきます)
 今回もジューシーなキウイフルーツが出来上がりました。皮のざらりとした感覚は、たくさんの色を混色したり、つるりとした実はフレッシュさを意識されていました。みなさん、とてもていねいに描いてくださり、描いたあとのモチーフは、おいしそうに食べていました(^^♪
 次回は6月29日土曜日です。ご参加ありがとうございました!