2024年1月25日木曜日

アートカフェで描き初め

 福島市アート&カフェプティペシェさんで、土ようクラスさんは「私の富士山」、個人レッスンクラスさんは「にんにくの量感画」を描きました。

それぞれの山々がいきいきしていますね。私たちにとって、山はとても身近ですが、毎日見ていても飽きないですよね。福島市からは「吾妻山」が見えるのですが、吾妻山の噴火口、頂上は富士山そっくり。吾妻小富士と呼ばれます。

日にち変わって、プライベートレッスンさんは「にんにくの量感画」。

色鉛筆の練習をしてから描いています。Tさんは、臨床美術をはじめてからまだ1年経ってらっしゃらないのですが、「こうして、ひとつひとつ教えてもらって描くと、描けるものなのですねぇ~」としみじみおっしゃってました。何より楽しく描くことが一番です。臨床美術士は教えるというスタンスではなく、一緒に描くというスタイルなので、私としても、毎回楽しく描かせていただいてます。

講師の臨床美術士は、同じプログラムを何回も(何回も)描くので、まぁ慣れていると言えば、慣れているのかもしれませんが、、自分的には毎回『今日はどうでるか?』という挑戦の気持ちで向き合っています。その時の気持ち・環境・ここに来るまでの道のり、最近の出来事。。そういった要因が作品に出てくるので、毎回新鮮な気持ちでみなさんと描いています。そう見えないかもしれませんが…(^^;)
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。2024年もよろしくお願いいたします。



bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...