2023年4月9日日曜日

川俣町「羽山の森美術館」で野外臨床美術


 羽山の森美術館で野外ワークショップを行いました。

今年の桜開花は早かったですね…。ここ川俣町にある「羽山の森美術館」は旧福田小学校です。とても歴史が古い小学校です。現在は美術館になっていますが、館内は当時のまま、体育館も教室もそのままの状態で保存されています。
花壇はボランティアのみなさんが手厚くお手入れされています。
ここを通って子どもたちが登校してきたのですね。この桜の木のしたで写真を撮られた子もたくさんいたんだろな。
外で描いていると、ボランティアのお母さんが、寒いから入って入って!! と心配そうに何度も声をかけてくださいました。優しいな。。寒くなってきたので、遠慮なく中へお邪魔して描かせていただきました。
その後もボランティアの方々が、何かと私たちの面倒をみてくださりました。ほっこり…。
ボランティアのみなさんと鑑賞会を開き、楽しいひとときでした。また野外臨床美術を開催しようと思います。もちろん、美術館の作品もとっても素晴らしい作品ばかりでした。川俣町では、芸術家が多いんですよ。川俣町町内からも車でなら近いです。ぜひ訪れてみてくださいね。優しくてほっこりするボランティアさんたちが出迎えてくださいます。