ページ

2017年9月17日日曜日

本宮いどばた会さま 親子deアート

本宮いどばた会 子育て支援事業部さまの親子deアートで、臨床美術「ママと赤ちゃんのアートプログラム ゆらぎドリッピング」を実施いたしました。

1回目の「色との出会い」にご参加された方がまたご参加下さったり、新しくご体験下さった親子さんもいらっしゃいました。

ママと赤ちゃん〜〜の、プログラムは、のんびりモードで実施します。と、言うのは、赤ちゃんのペースに合わせるからです。

制作時間だけなら30分くらいなのでしょうが、小さい子どもたちは、たくさんの「はじめて」と出会い、それに伴う、感情や感覚、、泣いたり、笑ったり、ぐずったり、お腹空いたり…そんなこんなを総動員させて体験します。
私たち大人は、じっくりゆっくり、それに付き合います^_^
1回目は、緊張感からなかなかアートを楽しめなかった子も、2回目からは、積極的に絵が描けたという子もいました。これこそが心の成長ですね。1回目に、じっくり付き合ってあげていたママの姿が目に焼き付いています。
そうして、子どもに付き合ってあげたら、自分にも(どんな小さなことでもいいので)自分にもご褒美あげてくださいね。
また、一緒に遊ぼうね。

郡山でデッサンぢゃ!

 おー。。。。これが初めてデッサンをされた方とは思えないほどの出来栄えです。。今回は趣を変えてみました。私が臨床美術の先生から手ほどきを受け、この方法ならだれでも描けるのではないかと思っていたのですが、やっぱりというか、予想をはるかに超え、すばらしい木が現れました。みなさんのデッ...