ページ

2016年1月15日金曜日

フェルメールとレンブラント展 今春4月から

本日から前売り券が発売になりました。4月6日~5月8日まで福島県立美術館で「フェルメールとレンブラント展」が開催されます。私の中では、アップルの新製品が発売になり、ショップに並びたいくらい待ち遠しかったのですが、、、受付の方とのハイタッチもなく、さくっと買えました。
美術鑑賞は人によって違うのものですが、私の場合は1回目はじっくり観て・・・2回目は空気感を味わうといった感じでしょうか。。ですので、2回目などは会場を行ったり来たりして怪しい人になります。フェルメールもさることながら、レンブラントも楽しみですね。パロック期のちょー有名な画家さんですから、たくさんの人が観覧してくださると思います。この2人のどんなところがいいか?なんて私は書けませんが、フェルメールを最初に見たときは、ラピスラズリの色と女性の表情がマリア様のようで美しいなぁ~と思いました。レンブラントは光とか影とかはもちろん(その当時は高校生だったので)分かりませんでしたが、とにかく、こっちからライトが当てられたように描く人なんだ。と思っていました。ベラスケスほどの圧倒される感覚はあまり無かったけれど、とにかく人物をドラマチックに描く画家だなぁということは伝わってきました。ちょっと長くなってしまいました。春の訪れとともに「あの人に会える・・・」そんな気分です。


郡山でデッサンぢゃ!

 おー。。。。これが初めてデッサンをされた方とは思えないほどの出来栄えです。。今回は趣を変えてみました。私が臨床美術の先生から手ほどきを受け、この方法ならだれでも描けるのではないかと思っていたのですが、やっぱりというか、予想をはるかに超え、すばらしい木が現れました。みなさんのデッ...