2025年1月28日火曜日

臨床美術のアトリエこおりやま

2025年の節分は2月2日です。3日ではない節分が新鮮ですね。節分に『豆』ではなく、『落花生を撒く』お宅も多いかと。。私は子どものころから『落花生を食べる』でしたけど(^-^;

今年はじめの臨床美術のアトリエこおりやまも、「殻付きカラコロピーナッツ」でした。雰囲気のある昭和のお部屋に落花生が見事にマッチしていましたよ。こちらの部屋は畳で砂壁。障子、床の間もあり昭和にタイムスリップできます。もしかしたら、現代の子どもたちには新鮮なのかもしれませんね。そ・ん・な和室で今年もスタート。オイルパステルを重ねて重ねて、、、それぞれ深みのある色彩に仕上がっています。ぷっくりとした落花生のフォルムをよく観察され、1個でも存在感のある落花生になりました。

2025年もよろしくお願いいたします。


こちらの人参は、もはや神様のような雰囲気を醸し出しています。

0 件のコメント:

bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...