ページ

2017年2月12日日曜日

今だけの味

茨城県古河市の青木酒造さんの酒の粕を使用して、牛乳でのばした甘酒を作りました。きび糖でさらりとした甘さにしました。寒い日はコレ。やっぱり温まりますな。米麹の甘酒も最近は挑戦してますが、まだ思う通りの甘酒に仕上がってません(^^;)麹の糖化が難しく、あま〜〜い甘酒が好みの私は、なかなかあま〜〜くなりません。さっぱり系が好きな方は良いのでしょうけどね。
子どものころ、おばあちゃんが作ってくれた、甘くてちょっと酸っぱい甘酒が忘れられません。
あんこにしても、甘酒にしても、昔のお母さんたちは、手間ひまかけて、家族に作ってていたんだなぁとつくづく思います(^ ^)
ところで、この青木酒造さんの酒の粕。まろやかで上品な味わい。これはリピーターになりそう。。
では、2杯目いただこうかしら?(*´꒳`*)

bienさんで臨床美術体験会5月6月ご案内・残席情報も

 ●とき 5月14日(水)、6月7日(土) ●時間 両日とも13時受付(おそろいになりましたら開始します)~14時50分 15時ごろからカフェタイム(その後は自由解散です) ●ところ 暦ごはんとお茶「bien」さんの2階(階段となります) ●体験会参加料 おひとり2000円(スイ...