ページ

2016年8月9日火曜日

スイカを描きました。

今年はとりわけ、スイカが甘い?ような気がしますが、みなさんはスイカ、お好きでしょうか?
臨床美術のアートプログラムには、季節の野菜や果物を描くプログラムがたくさんあります。今年の夏は、「スイカの暑中見舞い」に挑戦してみました。
みなさん、意外とスイカがお好きという方が多く、試食のスイカは、1個目はペロリと喜んで食べてしまわれるので、食べた後に、「あ。しまった。色味とかよく見てなかった・・・(汗)」という表情をされるので、今回はトクベツに、2個用意しました! 旬のスイカの香りやみずみずしさは、男女問わず人気です。その感覚を保ちつつ、表現してみました。3つの地域のみなさんの作品をご紹介します。
↓会津若松市のみなさん
↓福島市のみなさん
↓茨城県古河市のみなさん

「スイカの暑中見舞い」でした。どなたにハガキを出しましょうか?

bienさんにて福島の桃を描く

 この季節がやってまいりました。福島の桃。品種はあかつきです。お目にかかるのが年々早くなっているような気がしますが、とにかく、この季節が到来です。福島の桃は、本当に「んまい」です。そしてもこの桃を育てるのに、とてつもない労力が注がれていることを福島県民は知っています。それゆえに旬...