ページ

2015年10月31日土曜日

全労済地域貢献助成事業「りんぽ館保育所」様

全労済地域貢献助成事業「アートを楽しもう! はじめのいっぽ」1回目を市内保育所で実施いたしました。30人の5歳児が、臨床美術によるアート制作を楽しみました。
好きな色同志を組み合わせると、少しずつ色が変化してきました。「薄くなった!」「なんか変な色!」「こんなになっちゃった~」と子どもたちは大喜びです。そして、アートの先生から魔法の水をもらって、こすってみると、あら不思議・・形が溶けてくるではありませんか~。
すっかり溶けて輪っかになった作品。今度はどんな色が似あうかな? たくさんの色の中から似合う色をマッチング。その目は誰もが真剣です。5歳児の美意識は育っています。
出来上がった作品は、壁に貼って、お楽しみ&ドキドキの鑑賞会のはじまりです。
さまざまな形の不思議な作品。。。。
濃い色も渋くていいね。3種類の違った紙をじょうずに使って、台紙に貼って、、、向きも考えて。。アートって楽しいね。みんな違ってそれでいい。楽しいアートの時間をありがとうございしまた。ぜひう家に飾ってみてね。









郡山でデッサンぢゃ!

 おー。。。。これが初めてデッサンをされた方とは思えないほどの出来栄えです。。今回は趣を変えてみました。私が臨床美術の先生から手ほどきを受け、この方法ならだれでも描けるのではないかと思っていたのですが、やっぱりというか、予想をはるかに超え、すばらしい木が現れました。みなさんのデッ...