2014年11月16日日曜日

画材をきれいに。

芸術とは、道具がたくさん必要です。そして、ご購入となるとご参加者さまにはちょっとご負担になってしまいますので、画材はレンタルとして“貸し出す”という形になります。当然、画材の管理維持というものも発生してきます。たとえば・・・
こんな風に汚れたパステルを、全色1本1本きれいにしていきます。すると・・・
こんな風にきれいになります(ひとまわり小さくなりますが)。次の方も気分よく使えます。パステル君たちきれいさっぱりして気持ちよさそう。もちろん、こちらの方々も・・・

きれいさっぱりしてもらえます。そんな裏舞台があって、参加者様にお目にかかれるわけなんです。

アートカフェ プティペシェ

福島八島田にオープン予定のアート&カフェプティペシェ。店内初披露でございます。当分は、週末や、予約があったときのみお店を開けるそうです。そして、お店の奥には・・・
ムーディーな、アトリエスペースがあります。 こちらでは、芸術療法を主に開催していきます。私の芸術療法や個人セッションも完全口コミでご提供させていただいておりましので、ご予約があったときのみの開催になります。
地域住民の方たちが、ゆっくりした時間をアートで過ごしてほしいと思います。
(通称)八島田街道沿い(国道310号線)を西に向かってずっっとまっすぐいきますと、忽然と(笑)
このような水色の雨どいのお店が見えてきます。交差点角にありまして、斜めお向かいには福島信用金庫八島田支店様がございます。駐車場は店舗より、西へ徒歩一分のコンクリートの駐車場がありますので、そちらをご利用できます。
こちらは店内から見た玄関ドアです。

2014年11月6日木曜日

いただきました。

アート&カフェ「プティペシェ」。ご予約時のみ開けています(^^)
テーブルなどがまだ揃っていないので、もろもろの事情を理解して頂ける知り合いからスタートしています(^^)カフェスペースの奥にアトリエがあります。アトリエでは、芸術療法をベースにした創作活動を展開していく予定です。で、友人がアトリエをお祝いして、フラワーアレンジメントを送ってくださいました〜!

バンクシアの仲間でしょうか?フラワーエッセンスにもありますね。
いつもいつも、遠くから応援してくれる友人です。頑張り屋さんが多い友人の中でも、半端じゃないほどがんばってしまう友人です(^^)そんな人から、バンクシアの花を送られると、なるほどなぁ〜と思う私でした。私もバンクシアが好きでしてね…。この花が気になる方は、オーストリアンブッシュフラワーエッセンスで探してみて下さいね。フラワーアレンジメント、ありがとうございます(^^)大切にします‼︎
こちらはカフェスペースです。